日本学術会議が注目を浴びています。
政府の任命拒否に端を発して、学術会議に対しては国民それぞれに
多様な考えがあって、活発な議論の引き金となって良い機会と思います。
でも、報道ステーション・・・
この棒グラフはだめでしょう(左)・・・
ここは円グラフ!
(自作の円グラフ作ってみました・・・中)
そういえば以前、朝日新聞にこんなグラフありました・・・(右)?
メディアには真実を伝えてもらいたいものです。
そうしないと、視聴者を欺くことになりかねない・・・信用を無くしてしまいますよ。
今はネットで生情報を個人でバンバン収集できる時代。
世論誘導はほどほどにお願いしますね。
今週は仙台で開催が予定されていた学会がWEB開催となり、クリニック院長室から先週に引き続きライブ配信でした。
原因不明の機材トラブルでしょうか、自分自身のカメラ映像が出てこずに冷や汗・・・スライドと音声だけはOKというハプニングのなか、何とか無事にプレゼン終了しました。
楽しみにしていた秋の仙台路、当初スタッフ全員での学会参加を計画していましたが、コロナ禍のため研修旅行はキャンセル。
来年の本学会は10月に札幌での開催が決まっており、秋の北海道を是非訪れたいと期待しています。
なんとか早く日常に戻ってほしいものですね。
週末の午後は東北静脈フォーラムに参加。
岩手県で開催予定の学会が新型コロナの影響でWEB開催となり、
クリニックの院長室からのライブ配信でした。
今年プレゼンした学会はすべてWEB開催で、熊本に居ながらの発表がすっかり
当たり前になってしまいました。
来週は仙台市で開催予定の学会がWEB開催。
比内地鶏、きりたんぽ、わんこそば、牛タン、ホヤの刺身・・・楽しみにしていた
東北の地酒と山海の珍味に出会うことなく秋は深まっていきます
・・・残念なり
正代関・・・県出身の力士としては初めての幕内優勝を果たし、
今般目出度く大関に昇進しました・・・パチパチパチ(拍手)
大関誕生はあの栃光関以来58年ぶりとのこと
栃光は天草牛深の出身、小兵ながら「待った」や変化をしない実直な押し相撲で、
大鵬・柏戸時代にあって準優勝4回の名大関でした。
小学生のころ白黒テレビの前で、じいちゃんが栃光の相撲を熱心に応援していたのを思い出します。
勝っては喜び焼酎を、負けては悔しがり焼酎を飲んでいた姿が懐かしい。
暗いニュースの多い昨今、嬉し懐かしい話題です。
6月に秋田で開催される予定の学会が9月に延期となり、さらに現地開催がなくなり
本日から2日間のWEB開催となりました。
1日目の一発目のセッションで最初に登壇しライブでプレゼンしてきました。
あらかじめアーカイブズに音声とPPTを動画作成していたので、実際は
座長先生との数分間のやり取りでしたが、未知のドキドキを体験しました。
長く生きているといろんな目にあいますね。
これもコロナの作り出した新しい世界なんだろうな、と
明日はランチョンセミナー、学会は続きます。
1年ぶりのお参りです。
コロナウイルス感染予防のため、御手水は止まり御朱印受付もありません。
心静かにお祈りし、クリニックスタッフ分も新しくお札を頂いてきました。
秋空が澄み渡って透明な空気が心地よい。
稲刈りを待つ稲穂が頭を垂れるのどかな田園風景が広がっています。
この場所へ来ると自分自身の原点に立ち戻るような厳かで穏やかな気持になります。
リフレッシュ完了です。
安倍晋三首相の辞意表明からわずか数日。
共同通信が実施した全国緊急世論調査では石破茂・自民党元幹事長が34.3%で1位。
一方、Yahoo!ニュースが「次期自民党総裁、ふさわしいと思うのは?」と題してユーザー投票サイトを開設した結果、河野太郎氏が61.7%でトップという結果。
また、TBSあさチャンの街頭インタビューでは菅さんがダントツの一位。
アンケート調査の主体や方法や対象によってこうも結果が違ってくることが謎ですねえ。
そういえば昔、首相になってほしい人ランキングで、あの舛添要一さんが一位になっていたこともありました・・・もう世の中わからないことだらけだ。
ポスト安倍の本命と言われ続けてきた岸田文雄さん、世の人気ナンバーワンと言われている石破茂さん、共に63歳小生と同じ年。
人生をかけての戦いの最中、存分に主張なさるのが宜しかろう、両者悔いの無きよう善戦されたし。
4月に横浜で開催予定だった日本外科学会が8月に延期になり、さらにWeb開催になりました。
Web上での発表や視聴は自宅や職場に居ながら参加でき、飛行機代もホテル代もかからないので懐には優しいのですが・・・何か物足りなさは否めないです・・・多分だんだん慣れていくのでしょうけど
今後、9月の静脈学会、10月の脈管学会、11月の血管外科学会とWeb開催が続きそうです。今年は県外出張はなさそうですね。
吉村大阪府知事!
イケメンで弁舌鋭く人気者です。
府民からの信頼も厚く激務をこなすナイスガイ。
この好印象の知事が、イソジン製品をズラーっと机の前に並べてコロナの話を
したら、そりゃあもう国民は薬局に走りますわな。
口を消毒したら唾液中のコロナ減ります・・・は当たり前。
それ疑陰性いいます。
肺の中はウイルスいっぱいなんで人にうつします。
科学論文の説明は科学者たちにお任せなさいませ。
影響力のある人はご自身の発言の余波を計算して行動お願いしますよ!