5月の診療実績
2022/5/31(Tue)
今月の下肢静脈瘤手術は40例でした。

コロナウイルス感染症もやや落ち着いており、街の通りも人の流れが戻っているように感じます。

これからも三密を避けて、完全予約制で丁寧に診察を続けて行きます。

診察ご希望の方は、お電話で予約上、来院お願いします。


4月の診療実績
2022/4/30(Sat)
今月の下肢静脈瘤手術は34例でした。

オミクロン株による第6波は若干高止まり状態ですが、連休を迎えて明るい日常が戻りつつあるようです。
感染対策を充分にして、密を避けて完全予約制での診療をしています。診察ご希望の方は、お電話で予約の上来院してください。


3月の診療実績
2022/3/31(Thu)
3月の下肢静脈瘤手術は38例でした。

オミクロン株感染は下げ止まりの状態ですが、桜は満開で、明日からは新学期のスタートです。
これからの明るい季節を早く楽しめるようになると良いですね。


2月の診療実績
2022/2/28(Mon)
今月の下肢静脈瘤手術は26例でした。

オミクロン株による第6波はもう少しでピークアウトしそうです。感染対策を充分にして、密を避けて完全予約制での診療をしています。診察ご希望の方は、お電話で予約の上来院してください。春が来るのが待ち遠しい今日この頃ですね。


1月の診療実績
2022/1/31(Mon)
今月の下肢静脈瘤手術は31例でした。

新型コロナウイルス感染症はオミクロン株の出現であわただしい様相ですが、感染対策に万全を期して、完全予約制での診療を続けています。診察ご希望の方は、お電話での受診予約をお願いします。


12月の診療実績
2021/12/25(Sat)
12月の下肢静脈瘤手術は37例、今年の手術総数は489例でした。

大きな術後合併症もなく、目立たない小さな傷で、再発の少ない治療ができたことが何よりです。

来年も、お一人お一人を丁寧に診療していきたいと思います。

今年1年お疲れさまでした。
良いお年をお迎えください。


11月の診療実績
2021/11/30(Tue)
今月の下肢静脈瘤手術は39例でした。

コロナ感染症は全国的に収まりつつあるようですが、第6派に備えて3密を避けて、完全予約制での診療を行っています。

診察ご希望の方は、電話予約の上、来院お願いいたします。


10月の診療実績
2021/10/30(Sat)
10月の下肢静脈瘤手術は39例でした。

最近では、細径ファイバーを用いた血管内焼灼術を行っており、一切の皮膚切開なしに整容性に優れた治療が可能になっています。

新型コロナウイルス感染症も一段落し、落ち着きを取り戻した感があります。
3密を避けて、感染対策をしながら安全で確実な治療を今後も心掛けていきたいと思います。


9月の診療実績
2021/9/30(Thu)
9月の下肢静脈瘤手術は38例でした。

感染対策を万全に行い、院内が密にならないように完全予約制で診療を行っています。

最近では、一切の皮膚切開をしない穿刺法のみでのレーザー治療を行っています。
痛みの少ない副作用のない日帰り手術が可能です。

診察ご希望の方は、お電話で予約の上来院お願いします。


8月の診療実績
2021/8/31(Tue)
8月の下肢静脈瘤手術は55例でした。

感染対策を万全に行い、院内が密にならないように完全予約制で診療を行っています。

診察ご希望の方は、お電話で予約の上来院お願いします。


Page:[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15]

管理用