10月の診療実績 |
2016/10/31(Mon) |
![]() 殆どの手術をレーザーやラジオ波を用いて行っており、短時間で痛みや出血の少ない日帰り治療が可能になっています。 今後もより低侵襲な治療を目指したいと思います。 |
休診のおしらせ |
2016/10/13(Thu) |
10月14日〜15日は学会参加のため休診です。 ご迷惑をおかけします。 |
9月の診療実績 |
2016/9/30(Fri) |
今月の下肢静脈瘤手術は64例でした。 開院以降4509例になりました。 新型のレーザーやラジオ波を使用する機会が増えており、 小さな目立たない傷での治療ができるようになっています。 これからも最先端の下肢静脈瘤手術を究めていきたいと思います。 |
8月の診療実績 |
2016/8/31(Wed) |
![]() 開院以降4445例になりました。 新型のレーザーやラジオ波を使用する機会が増えており、 小さな目立たない傷での治療ができるようになっています。 これからも最先端の下肢静脈瘤手術を究めていきたいと思います。 |
7月の診療実績 |
2016/7/30(Sat) |
![]() 開院以降4379例になりました。 新型のレーザーやラジオ波を使用する機会が増えており、 小さな目立たない傷での治療ができるようになっています。 これからも最先端の下肢静脈瘤手術を究めていきたいと思います。 |
6月の診療実績 |
2016/6/30(Thu) |
今月の下肢静脈瘤手術は76例でした。 開院以降4307例になりました。 新型のレーザーやラジオ波を使用する機会が増えており、 小さな目立たない傷での治療ができるようになりました。 医学の進歩に遅れないようにこれからも最先端の下肢静脈瘤手術を 究めていきたいと思います。 |
6月23(木)24(金)〜休診のお知らせ |
2016/6/14(Tue) |
弘前市で開催される日本静脈学会参加のため休診させていただきます。 ご迷惑をおかけします。 勉強してまいります。 |
5月の診療実績 |
2016/5/31(Tue) |
今月の下肢静脈瘤手術は63例でした。 地震の余波が続いています。 そんな中でも周囲は少しずつ復興へ向かいつつあります。 これからも丁寧に質の高い手術を心がけたいと思います。 |
5月25日〜27日 休診のお知らせ |
2016/5/11(Wed) |
日本血管外科学会参加のため5月25日(水)から27日(金)まで休診させていただきます。 ご迷惑をおかけします。 |
4月の診療実績 |
2016/4/30(Sat) |
4月の下肢静脈瘤手術は51例でした。 まだまだ震災の余波が残っていますが、これからも1例1例を丁寧に 質の高い下肢静脈瘤の治療を続けていこうと思います。 今後ともよろしくお願い申し上げます。 |
Page:[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15] |
管理用 |